2021年08月31日

やっぱり敵わない

ブログプロフ画_momi.jpg


こんにちは。


今回のテーマは
「私的〇〇な秋」ということですが、
真っ先に思いついたのが”食欲”でした…笑


秋は特においしいものが多くて困りますね。



私はパフェを食べたりアフタヌーンティーに行ったりと、
スイーツにお金と時間をかけることが好きですが、

秋になると「秋限定」のおいしい誘惑が多いのです!!


なかでも和栗を使ったスイーツが
ほんっっっとにおいしくて、

ほうじ茶などと一緒に和風でも良いですし、

カスタードなどと一緒に洋風でもこれまた良いのです。


栗と言えば、最近はコンビニで買えるモンブランが、
メレンゲの土台になっていて本格的だなと思ったり、

栗きんとんもお店によって違いがあるから
食べ比べしたいなと思ったり……



読書の秋や芸術の秋、スポーツの秋もありますが、

やっぱり食欲の秋には敵わなくて
毎年同じように秋を楽しんでいますね。


私的というより一般的な気がしますが 笑



みなさんの秋はどうですか?






【商品紹介:501 コースターセット】
カフェ巡りの思い出に最適な定番商品!
濡れても安心PP製品です!


501.jpg


※紹介した商品の詳細はコチラから
501 コースターセット





※たくさんオリジナル商品開発してます!
★大同至高ホームページはこちら★
https://ddsp.jp





posted by DDSP at 15:00| Comment(0) | TrackBack(0) | オリジナルグッズ

2021年08月24日

不思議な時間の旅へ

ブログプロフ画_koshi.jpg


ダイドウシコウ日記をご覧の皆様、初めまして。
今年の四月に入社した新入社員のコシといいます。


実は、先月からこのブログの更新も担当しております。
(頂いた原稿を基にしているだけではありますが。)



自分はもっぱらのオタク趣味なので、
ブログを書くにあたり、
「実は…と改めて言うほどのものがあるかな。」

と悩んでおりました。


悩んだ末に浮かんだのは、
「リサイクルショップオタク」です!



学生の頃にアルバイトをしていたことがあり、
ホビー系のリサイクルショップによく行きます。

ホビーに興味がない方でも、
(このご時世では難しいかもしれませんが)
ぜひ足を運んでみてください。

名古屋市内で言うと大須あたりの大きな店舗がおすすめです。



大きな店舗は全国に展開しているので、
純粋な商品量も多い他、
レアものや掘り出し物もたくさんあります。

今日のような給料日直後は特に危険で、
ついつい色々手が伸びてしまうことも…


そんなオタクの実情はさておき、
リサイクルショップの面白いところは、

誰と一緒に行っても
「懐かしい!」
の声が聞ける事だと思います。


子供のころに憧れたあのヒーロー、
大好きだったあのキャラクター、
時間を忘れてやったあのゲームや
擦り切れるほど読んだあの漫画…


見ているだけで懐かしく、
楽しい気持ちになってきます。


友達や家族、大切な人と思い出話に華を咲かせるのも、
一人で「あの頃」に思いを馳せながら、
少しノスタルジックな気持ちになるのも良いですね。



リサイクルショップで気軽に味わうことができる、
お手軽な時間旅行。
皆さんも楽しんでみてはいかがでしょうか。






【商品紹介:263-02 デオドラントシューキーパー(ミニタイプ)】
はがきサイズでコンパクト!
旅先のお供にお勧めの消臭機能付きシューキーパー!

deodorantshoeskeepermini.png

※紹介した商品の詳細はコチラから
263-02 デオドラントシューキーパー(ミニタイプ)





※たくさんオリジナル商品開発してます!
★大同至高ホームページはこちら★
https://ddsp.jp





posted by DDSP at 15:00| Comment(0) | TrackBack(0) | オリジナルグッズ

2021年08月19日

最近、食品サンプル集めています!

ブログプロフ画_hayashi.jpg


こんにちは、今回からダイドウシコウ日記に
参加させて頂く事となったハヤシです。
よろしくお願い致します!



さて、今回のテーマが
「実は私・・・〇〇オタクです!」ということで。

こうして、いざ考えてみると
オタクと呼べるようなことが思いつかないなと…

ということで、少し前から
気になって集めているものについて
書いていこうと思います。



私が最近集めているもの・・
それは「食品サンプル」です!!


岐阜の郡上八幡にある
食品サンプル創作館 さんぷる工房に
何気なく寄ったことがきっかけで、

食品サンプルの魅力というのに
ハマってしまいました。


私が思う食品サンプルの魅力は…
なんといっても再現力の高さ!

その食品の最高においしい瞬間を
永遠に留めておくことができるところが
とても良いなと思いますね。


そして意外と食品サンプルって
色んな所で売られているので、
見かける度についつい足を止めて見てしまい…

その度に、私の物欲が溢れそうになります。


まだ買ったことしかなく、実際に
サンプル作り体験というものはしたことがないので、
いつか挑戦してみたいなと思います!



改めてこんな感じの私ですが、
これからよろしくお願い致します!





【商品紹介:商品サンプル 成型POP】
印刷&成型で作るリアルな食品サンプル!
リアルで、軽くて、とても丈夫です!

foodsample.jpg

※紹介した商品の詳細はコチラから
商品サンプル 成型POP





※たくさんオリジナル商品開発してます!
★大同至高ホームページはこちら★
https://ddsp.jp





posted by DDSP at 15:00| Comment(0) | TrackBack(0) | オリジナルグッズ

2021年08月17日

もしかして良いかも

ブログプロフ画_fukaya.jpg



こんにちは。


テーマが「〇〇オタク」ということで…
自分のことを振り返ってみたのですが、
オタクというほどのものが…(^^;


そこで、気になってやってしまうこと
…にたどり着いたので
そのことについて書こうと思います。


それは、こまめに電気を消してしまうこと。


家での電気、使用しないものは
コンセントから外しておきたい。

お風呂に灯りをつけなくてよい時間に
入れると嬉しい(笑)

電気を使わない右向き三角1地球に優しい、
みたいな感覚があって

無駄使いなど、せめて自分が対処できることは
やれると良いなとは思いますね。



学生時代、友人に数色の色が交互に光る
おしゃれな加湿器をプレゼントでいただき、
使用していた時もあるのですが

結局、容量も小さいので
すぐに水が無くなってしまい…


現在は電気を使用しない
「濡れタオル」で加湿しています。

ただ濡れタオルは、置き場に困ることもあるので

企画の高橋さんが生み出した今年の新商品
エコ加湿器がもしかして良いんじゃないかと
気になってる次第です。

見た目も可愛らしいし、
この冬、使ってみようと思います!





【商品紹介:509 組み立てエコ加湿器】
電気を使わない加湿器で、ウイルス対策&エコ対策!
お手軽なミニサイズもあります!

509_kashituki.jpg

※紹介した商品の詳細はコチラから
509 組み立てエコ加湿器





※たくさんオリジナル商品開発してます!
★大同至高ホームページはこちら★
https://ddsp.jp





posted by DDSP at 15:00| Comment(0) | TrackBack(0) | オリジナルグッズ

2021年08月05日

雨ニモマケズ

ブログプロフ画_waka.jpg



私は好きなことをより楽しむためになってしまった
「雨の日グッズ」オタクです。



とあるテーマパークが大好きなのですが、雨に降られ、
色々びしょ濡れになることも多かったことから、
撥水・防水の商品を追い求めることとなりました。



まずは防水スプレーからいくつか試しました。

その後、それぞれ試しては雨に降られ反省し・・・、


足元は防水スニーカーに、
普通のスニーカー用のシリコンカバーも準備。

リュックは撥水機能+防水スプレーに
リュックカバーも。

折りたたみ傘は、大きくて、自動開閉式で、
でも軽〜いものがいい!と探し出しました。
(ただし、全くかわいくない)

雨(や夏イベントでびしょ濡れ)でも
安心の防水ウォッチに、
レインポンチョも好みの形状を追い求めました。



・・・という感じで、
納得のいく装備を増やしてきました。


それに反比例して、
なぜか雨に降られることはなくなってきましたが、
今ではかなり、万全の雨対策が整っています!


「備えあれば憂いなし」精神で
雨でもあまり困らなくなりましたが、

雨グッズに限らず荷物が増えがちなので、
本当は何も気にせず身軽に楽しんでみたいです。





【商品紹介:546_02 シールド付サンバイザー】
飛沫と日差しを同時に対策!耐水性のあるPET素材で、
水しぶきの多いショーやライブでも視界良好!

546-02.jpg

※紹介した商品の詳細はコチラから
546_02 シールド付サンバイザー





※たくさんオリジナル商品開発してます!
★大同至高ホームページはこちら★
https://ddsp.jp





posted by DDSP at 15:00| Comment(0) | TrackBack(0) | オリジナルグッズ

2021年08月03日

私、浅めのオタクです

ブログプロフ画_kuro.jpg



「私、○○オタクなんです!」がテーマということで。

好きなものは色々あるのですが、
オタクと言えるほど突き詰めた趣味はあるか
と言われると悩ましく…


今定期的に情報チェックしているジャンルを
いくつかご紹介させていただきます!



@音楽

コロナ禍以前は、平均月1ペースで
ライブやフェスに行っていました。


ミュージカルも好きで、
推しの俳優さんができてからは
より一層のめりこんでいます…歌が上手いって素敵。


家で音楽を聴くことが増えたので、
いい感じのワイヤレスヘッドホンを探しています。
オススメあれば教えてください!



A某夢の国(とカメラ)

数年前にショーとパレード、
パーク内のキャラクターの魅力にのめり込み、
勢いよく年パスデビューまで済ませてしまいました。


そしてその勢いのままに、ミラーレスの一眼レフも買いました。

まだまだ思ったようには撮れず難しいですが

自由に行けるようになった時
良い写真が撮れるよう、
今のうちに練習しておこうと思います!



B特撮

そもそもは仮面ライダー電王にハマったのがきっかけですが、
コロナ禍前の土日ほとんど出かけていたような時期は
追い切れていませんでした。


コロナ禍を機に、
日曜朝9時〜の放送を習慣的に見るようになり、
改めて面白いな〜と再燃しているところです。

見ているとなんだか元気を貰えますし、
日曜の早起き習慣にも繋がっておすすめです!



…他にも色々ありますが、このへんで止めておきます。



コロナ禍で我慢することも色々ありますが、
家にいる・内にこもることで
改めて良さに気づけた部分もあるので、

なんでも楽しむ気持ちを大事にして
過ごしていきたいですね。


コロナ禍で苦しい状況の業界も多いですが、
個人的に応援していくことはもちろん、販促のお手伝いなど、
大同至高の仕事を通しても貢献できたら嬉しいです!

何か作りたいな〜という時は、何でもお気軽にご相談ください。







【商品紹介:216-04 ハートうちわ(取っ手付きタイプ)】
ハートの形のキュートなうちわ!
コンサートやライブの応援グッズとしても◎

heartfan.jpg

※紹介した商品の詳細はコチラから
216-04 ハートうちわ(取っ手付きタイプ) 





※たくさんオリジナル商品開発してます!
★大同至高ホームページはこちら★
https://ddsp.jp





posted by DDSP at 16:31| Comment(0) | TrackBack(0) | オリジナルグッズ