2021年10月28日

やっぱり嬉しい新商品

ブログプロフ画_momi.jpg


こんにちは。

今回のテーマは

「2021年印象に残っている商品」
です。


どのお仕事も
印象深いものばかりですが、

やっぱり新商品が決まったときは
喜びもひとしおでしたね。



No.386
組み立てスマホ・ペンスタンド(乗り物ミニタイプ)

386.jpg


イベント用ノベルティとして
ご採用いただきました。

手のひらサイズで可愛い
小さなスマホ・ペンスタンドです。


コンパクトにも関わらず
機能性もばっちりで、
スマートフォンもしっかり支えてくれます。

小さい分コストメリットもあるので、
安価な商品をお探しの方にもオススメです。



あとはデザイン提案から携わることが
できた商品も印象に残っています。

マスクケース、クリアファイル、
ストローデコ、2WAYホルダー、走る車…


デザインの指定がしっかりある場合もあれば、

ロゴやキャラクターだけご支給いただいて
自由にデザインする場合もあり、
案件によりまちまちです。


そんな場合でも
いつもいつも企画のみなさまは

120点のデザインで応えてくださるので
とっても頼りになります。


設計・デザインから
すべて一貫して生産できるので、

まるっとすべてお任せください!

design_date_210_210.png

大同至高でデザインするに興味がある方はコチラ▼
デザインデータ作成から大同至高にお任せください!


こうして振り返ってみると
たくさんの商品がありますね。

どれも思い出深いです……


少し気が早いですが、
2022年もいろいろな仕事ができるように
頑張っていきます!






【商品紹介:
386 組み立てスマホ・ペンスタンド(乗り物ミニタイプ)】


手のひらサイズで可愛い!
スマートフォンもしっかり支え、小さい分コストメリットもあるので
安価な商品をお探しの方にもオススメできるアイテムです。

386.jpg


※紹介した商品はコチラから
386 組み立てスマホ・ペンスタンド(乗り物ミニタイプ)





※たくさんオリジナル商品開発してます!
★大同至高ホームページはこちら★
https://ddsp.jp





posted by DDSP at 15:00| Comment(0) | TrackBack(0) | オリジナルグッズ

2021年10月26日

いめちぇんの秋

ブログプロフ画_zukky.jpg


「○○の秋」というテーマで
今回進んできましたが、
本日で最後になります!


といいつつ、先週あたりから
極寒の冬が急にやってきましたね。

もう秋じゃないじゃないか…。

冬は嫌いです!!
何枚服着ても寒い!!!
困ります!!!



「○○の秋」といって
今年一番に感じたのは

「ファッションの秋」?ですかね。


個人的に
イメージチェンジを図った半年だったので

プライベート用の洋服を
ほぼ全替えしています。


出費がかさみました…。

冬服も…買うのか…
頑張って働きます。



そういえば、
そろそろ衣替えしないとですね…
ということで!!!


今回は、衣替え時にぴったりな
「デオドラントハンガー」を
ご紹介します。


266.jpg


クローゼットに
ひっかけておくだけで

中の嫌なにおいを
消臭してくれる優れもの。

はがきサイズで薄くてコンパクト。

長3封筒に入るので
DMで送るノベルティにもピッタリです!


四角い形状だけでなく、
オリジナル形状でも作成できるので

キャラクターの形など、
他とは違うオンリーワンのグッズが作れます!



気になった方はぜひお気軽にお問い合わせください!






【商品紹介:266 デオドラントハンガー】
ひっかけておくだけで嫌なにおいに消臭効果!
長3封筒に入る大きさで
DMのノベルティにピッタリなアイテムです!


266.jpg


※紹介した商品はコチラから
266 デオドラントハンガー





※たくさんオリジナル商品開発してます!
★大同至高ホームページはこちら★
https://ddsp.jp





posted by DDSP at 15:00| Comment(0) | TrackBack(0) | オリジナルグッズ

2021年10月21日

甘美な甘味

ブログプロフ画_koshi.jpg


こんにちは、コシです。
今回のテーマは「私的○○の秋」。

自分が決めた全体テーマですが、
何を書くか迷ってしまいます。


…多すぎて。



ひとつ選ぶとすれば「食欲の秋」。
なかでも「スイーツの秋」でしょう。



かぼちゃ、いも、くり、
秋スイーツと言えばこの三強!

そう言い切ってもいいのでは?



なかでも自分が目がないのが
「栗きんとん」。


こちらがつい先日食べた、
今年初栗きんとん。

kurikinton.jpg


子供の頃は、祖父母が買ってきたものを
むしゃむしゃと食べ、

手の上で丸めて形を変える
横着をしていたのが懐かしいです。


今となってはすっかり大人になり、
スイーツを一口で食べるような


野暮ったいことはせず、
時間をかけ、

なんなら楊枝を使うようにすら
なりました。



もうすっかり外も冷え、
秋と呼ぶには寒すぎるほどになりました。


しかしこれは僥倖。

野菜や果物たちは、厳しい寒さの下では、
養分をその身に(実に)蓄えます。

甘く、甘く、甘くなる訳です。


滑り込みで秋の味覚を味わうには、
絶好の機会かもしれません。


スイーツ売り場が
クリスマス一色になってしまう前に、


ちらっとチェックしてみることをお勧めします。





【商品紹介:501-04 飾れるコースターセット】
記念品として人気のあるコースターにスタンドが付いたセット!
お気に入りのコースターを使っても良し、飾っても良しのアイテムです!

501-04.jpg


※紹介した商品はコチラから
501-04 飾れるコースターセット





※たくさんオリジナル商品開発してます!
★大同至高ホームページはこちら★
https://ddsp.jp





posted by DDSP at 15:00| Comment(0) | TrackBack(0) | オリジナルグッズ

2021年10月19日

読書の秋−朝読書したい−

ブログプロフ画_hayashi.jpg


こんにちは!
10月も半ばを過ぎ、急に肌寒くなってきましたね。



さて、今回のテーマは
「私的〇〇の秋」ということで、

例年は
「食欲の秋」や「芸術の秋」
といった所だったのですが…


今年は「読書の秋」にしたいなと思っています!



以前は2週に1度、地元の市立図書館に行き、
本を借りて読んでいたのですが、

最近はもっぱらゲームに勤しみ…
読書をする機会が減ってしまいました。


また、私は通勤時間も長いため(約2時間…)、
読書をするにはピッタリということで…


朝読書を始めていきたいなと考えた次第です。



ちなみに朝の読書は、

1.新しい知識・情報が入りやすい
2.新しい発想が生まれやすい
3.リフレッシュできる

といったメリットがあるそうです。


皆様も、
通勤や通学などの隙間時間を利用して、
朝の読書をしてみてはいかがでしょうか。


私も読書が自然と習慣化になるように、
コツコツと本を読み進めていきたいと思います。



(とりあえず…まずは気になる本を探してきます!)





【商品紹介:348 飾れるしおりセット】
読書中はしおりとして。使わない時は挟んでPOPに早変わり!
読書アイテムの技ありノベルティ!

348.jpg

348_01.jpg
↑こんな使い方ができます!


※紹介した商品はコチラから
348 飾れるしおりセット





※たくさんオリジナル商品開発してます!
★大同至高ホームページはこちら★
https://ddsp.jp





posted by DDSP at 15:00| Comment(0) | TrackBack(0) | オリジナルグッズ

2021年10月14日

やっぱり「食欲の秋」

ブログプロフ画_fukaya.jpg


こんにちは。

10月なのに気温の高い日が続き、
半袖でお出かけも気持ちいい季節ですね。


今回のブログテーマは
「私的○○の秋」ですが、

定番中の定番である
「食欲」を

他の人があまり書いていないことをいいことに
選択しております(笑)



秋の代表的な食べ物「サツマイモ」は
実家の畑で育てていて、たくさん取れるので
いろんな調理法でいただいています。


焼き芋、干し芋、蒸し芋、
大学芋、スイートポテト、ケーキ、
混ぜごはん、パン、サラダ、おかず、スープ…


保存も長めなこともあり何個あっても困らない。
食物繊維が豊富。

いいことづくしの食材で本当にありがたいです。


今年もすでに10個以上食し、まだまだあるので
楽しみたいと思っているところです。



我が家では、お菓子作りやクッキー、
パン作りをたまにするのですが、

弊社のオリジナルグッズ「まな板」が、
これまたとても便利です。

501_01.jpg


というのも、
子供たちがコネコネしたりするのに、
キッチンではせますぎる…。


ダイニングテーブルの上に、
このまな板を1人1枚ずつ与え

その1枚のまな板の上で思い思いにコネコネしたり、
型抜きをすることができます。


お友達が来た時も広々としたテーブルで、
それぞれやっていて、とても楽しそうです。



このまな板は何枚あっても嬉しいので、
ノベルティとしておすすめです。


個人的にはケーキカットの印が付いていたり
メモリが付いていたりすると
便利でさらに嬉しいです!!





【商品紹介:500 まな板】
お手軽まな板で、楽しくお料理!
PPで印刷保護されているから安心!
水洗いもできる優れものノベルティ。

501_01.jpg


※紹介した商品はコチラから
500 まな板





※たくさんオリジナル商品開発してます!
★大同至高ホームページはこちら★
https://ddsp.jp





posted by DDSP at 15:00| Comment(0) | TrackBack(0) | オリジナルグッズ

2021年10月12日

読書の秋

ブログプロフ画_waka.jpg


10月も半ばとなり、
やっと秋らしく涼しくなっていくそうですね。


私の今年の○○の秋は、
○○の秋の代表格「読書の秋」でいきたいな
と思っています。



本屋をふらふらと歩きながら
目に付いた本を買うことが好きだったのですが、

コロナ禍で外出や、会社帰りの寄り道がなくなり、
めっきり紙の本を買わなくなりました。


あと、もう部屋には本の置き場がありません…。


ということで、

少し前に、やっと電子書籍をメインに
移行していこうと決意し、

思い切って小説やマンガを大量購入しました。

クーポンでお得に買える!
とかなり調子に乗りました…。


もともと
電子書籍リーダーとタブレットは持っていたので、

小説とマンガで使い分けながら
なかなか快適な読書生活を送っています。


また、多少画面が小さめでも、
常に持ち歩いているスマートフォンで
好きなときに好きな本を選んで読めることが
かなりいい感じです。



とはいえ、どうしても実際の本として
手元に置きたい、読みたいものもあるので、

うまく使い分けながら
より読書を楽しんでいけたらな、と思います。






【商品紹介:375 
組み立てスマホ・ペンスタンド(ポスタータイプ) 】

広告スペースが大きい、組み立て式スマホ・ペンスタンド!
訴求効果が高いお勧めノベルティです!

375.jpg


※紹介した商品はコチラから
375 組み立てスマホ・ペンスタンド(ポスタータイプ)





※たくさんオリジナル商品開発してます!
★大同至高ホームページはこちら★
https://ddsp.jp





posted by DDSP at 15:00| Comment(0) | TrackBack(0) | オリジナルグッズ

2021年10月07日

冬支度は掃除から

ブログプロフ画_kuro.jpg


こんにちは。

今回のテーマ「私的○○の秋」ということで
例年であれば迷わず食欲なのですが

お出かけしづらい今年は
「掃除の秋」にしたいと思っています!



捨てる・手放すことが苦手な私は
これまで何度か「断捨離する!」と意気込んでは
挫折を繰り返していますが…

程よく涼しくなって動きやすい今こそ
掃除に最適なのでは、ということに思い至り、

おうち時間を満喫するためにも
ため込んだ服やグッズの
取捨選択をすることにしました。



衣替えも兼ねて思い切って断捨離して
新しいものを受け入れる&飾るゆとりを作りたい!

そして年末の大掃除を楽にしたい!!


手始めに、
着なくなった・好みと合わなくなった服を選別して
リサイクルショップに持ち込んだり

資源回収に出したりする予定です。


グッズは…

手放せるか…

自信がないですが…


洋服で手放す感覚を身につけて、
少しでも身軽になるように
努力したいと思います。





【商品紹介:584 キャラクタートレー(パチパチタイプ) 】
パチパチッ!っと止めるだけ簡単キャラクタートレー!
小物を分けて入れて置ける、カワイイグッズ!

584.jpg


※紹介した商品はコチラから
584 キャラクタートレー(パチパチタイプ)





※たくさんオリジナル商品開発してます!
★大同至高ホームページはこちら★
https://ddsp.jp





posted by DDSP at 09:57| Comment(0) | TrackBack(0) | オリジナルグッズ

2021年10月05日

私的「〇〇の秋」

ブログプロフ画_iwata.jpg


秋と言えば
「行楽の季節」ですが、

先日やっと緊急事態宣言もあけたので、
娘とちょっと遅い海水浴に行ってきました。


もう10月ですが天気も良く、気温も30度近かったので、
楽しく海で遊べました。


気になったのは沖でサーフィンをする人たち!
内海海水浴場なので全く波は無いんですが、

そんなことも気にせずに楽しくボードに揺られて、
気持ちよさそうでした。


名古屋ではなかなかサーフィンが出来ずに
スケボーを買って遊んでいますが

sarfbord.jpg

やっぱり本物のサーフィンは楽しそうですね!


Taylor Knox - Carver Skateboards – CarverJapan公式サイト (carversk8boards.com)






【商品紹介:381 組み立てぷかぷかセット 】
お風呂でぷかぷか浮かせられるグッズ!
お子様向けアイテムにピッタリなおススメグッズです!

381.jpg


※紹介した商品はコチラから
381 組み立てぷかぷかセット





※たくさんオリジナル商品開発してます!
★大同至高ホームページはこちら★
https://ddsp.jp





posted by DDSP at 15:00| Comment(0) | TrackBack(0) | オリジナルグッズ