2022年02月24日

着痩せに甘んじることなかれ

ブログプロフ画_koshi.jpg

あけましておめでとうございます。
というには遅いでしょうか。

気が付けば二月。
もう少しで後輩が入ってきます。
もう先輩社員です。
なんの冗談でしょうか。


さて、テーマは「2022年から始めたいこと」ということで。
ズバリ、タイトルの通り、
着痩せに甘えないことです。

手足に肉が付きにくい体質で、
服を着ていると一見痩せて見えるのですが、
その実、服の下にはでっぷりと
脂肪が付きまくっています。


なので!
今年は腹筋に作用するアレコレを試しまくり!
また、筋トレのない日にはウォーキングと題して
会社近辺を歩き回り!

自堕落な学生生活の後遺症である、
このお腹周りの脂肪を
やっつけます!!


パワー





【商品紹介:212 取っ手付きミニうちわ】

身軽に出かけたい時に便利な
ミニサイズの取っ手付きうちわです。

212_取っ手付きミニうちわ.jpg

★紹介した商品の詳細はコチラから
212 取っ手付きミニうちわ



★お見積もりや無料サンプル請求、
その他ご相談はコチラから

sidecontact.png





※たくさんオリジナル商品開発してます!
★大同至高ホームページはこちら★
https://ddsp.jp





posted by DDSP at 15:00| オリジナルグッズ

2022年02月22日

無理なく習慣化!

ブログプロフ画_hayashi.jpg

こんにちは。
今回のテーマは『2022年から始めたいこと』ということで…

私が今年始めたいことは、「日記」をつけることです!

今までも何度か、日記をつけようと試みたことはあるのですが、
三日坊主で終わってしまいなかなか続けられず。

今年こそはと思い…!
今回からは毎日という縛りは設けず、
無理なく気がついた時に書くようにしています。

調べてみると…
【日記をつけることのメリット】
@ 文章力・語彙力の向上
A 記憶力の向上
B 伝える力が鍛えられる
C ストレス解消
D ポジティブになれる

といったメリットだらけ!
これは絶対に続けたい…!!

これからも無理なく、
日記をつけることが習慣化できるように続けていきたいと思います。





【商品紹介:301 組み立てペンスタンド(4ポケットタイプ)】

ペンや小物、スマートフォンなどを
仕分けて収納したいとき、
高さの異なる4つのスペースが便利です。

301_組み立てペンスタンド4ポケットタイプ.jpg

★紹介した商品の詳細はコチラから
301 組み立てペンスタンド(4ポケットタイプ)



★お見積もりや無料サンプル請求、
その他ご相談はコチラから

sidecontact.png





※たくさんオリジナル商品開発してます!
★大同至高ホームページはこちら★
https://ddsp.jp





posted by DDSP at 15:00| オリジナルグッズ

2022年02月17日

歩数を増やす+ストレッチ

ブログプロフ画_fukaya.jpg

こんにちは。
2022年も早2月ですね。

私は去年からスマホの歩数計を利用した
ゲームアプリをダウンロードし
最初は何だかよく分からぬまま使用していたのですが・・・

今年に入ってから、そのゲームのやり方が分かってきて
レベルをアップするために
お休みの日にできるだけ歩くようにしています。


そして、今の時期、とても寒いのでついつい体が丸まって
固くなってしまう…

ので、ストレッチを毎晩入浴後にするようにしています!

これも今年の初めに自分で目標を立てて
実行しているところです。

効果を実感できるので、
1日5分〜15分の短い時間ですが、
ちょこちょこ続けられています。


このまま2022年の1年間、「歩数を増やす+ストレッチ」を
続けることが大きな目標ですね。

健康を維持し、
1月末に約9年ぶりに新しく生まれ変わった弊社のWEBページも
さらに充実させていきたいと思いますので
みなさま、時々大同至高のホームページを見に来てくださいね!





【商品紹介:263 デオドラントシューキーパー】

消臭機能付きのシューキーパーで、
シューズの型くずれを防止しながら清潔に。

263_デオドラントシューキーパー.jpg

★紹介した商品の詳細はコチラから
263 デオドラントシューキーパー



★お見積もりや無料サンプル請求、
その他ご相談はコチラから

sidecontact.png





※たくさんオリジナル商品開発してます!
★大同至高ホームページはこちら★
https://ddsp.jp





posted by DDSP at 15:00| オリジナルグッズ

2022年02月15日

めざせ美文字

ブログプロフ画_waka.jpg

私が2022年に始めたいことは
「ボールペン字を美しく書くための練習」です。

先月末にも筆文字をきれいに書きたい!
という記事がありましたが、
私はボールペンで書くのは難しいな派です。

こどものころ、書道教室に通っていたので
鉛筆や筆の文字は、悪くないかなと思うのですが、
なんだかボールペンだと安定しません。

人に見られる字は
ボールペンで書く字が多いので、
上手に書けたらなぁとずっと思っていました。

そんななか、今年のはじめ、
きれいに文字を書く動画を
眺めていたところ、急に気持ちが高まり
練習帳を購入しました。

あとは練習するのみ!

2022年もすでに1か月半がたつ今、
まだ1ページも進めていませんが…、
昔からの憧れである美ボールペン字めざして
久しぶりに字の練習をきちんとしよう
と思っています。





【商品紹介:529 インデックス付き下敷き】

上部にインデックスがついた下敷きです。
インデックス部分をオリジナル形状にするのもおすすめです。

529_インデックス付き下敷き.jpg

★紹介した商品の詳細はコチラから
529 インデックス付き下敷き



★お見積もりや無料サンプル請求、
その他ご相談はコチラから

sidecontact.png





※たくさんオリジナル商品開発してます!
★大同至高ホームページはこちら★
https://ddsp.jp





posted by DDSP at 15:00| オリジナルグッズ

2022年02月10日

迷わず決めたい

ブログプロフ画_kuro.jpg

1月が飛ぶように過ぎ、
既にちょっと出遅れていますが…

私が今年始めたいこと(始めていること)は、
ためこんだデータの整理です。


自分で撮った写真や動画、
録画した映画やアニメなど、

「とりあえず残しておけばいいか」

と思ってそのままになっているものが
気づけばとんでもない量に!

デジタル化で色々と便利になったぶん、
たまっていくのも早いんですよね…。


映画やアニメは毎日1つずつ見る、
というのを最近実行しているのですが、
問題は自分で撮った写真です。

某テーマパークで連写しまくった結果、
コロナ禍で撮影の機会が減ったとはいえ
あらゆる記録媒体の空き容量がなくなりかけています…。


写真を撮り始めた当初は、似たような画像でも
「全部かわいい!どれ消していいかわからん!!」
と思ってとりあえず全部残していましたが

さすがにためこみすぎたので
「ピントがあまい」と少しでも感じたら、
深く考えず消す!というルールを決めて、
整理を始めたいと思っています。


これまでも、つい見入ってしまって進まない…
という掃除の定番を繰り返したり、
やっぱり消すか迷う〜!
と、やたら時間がかかったり、
挫折してきた作業ではありますが。

決断力の訓練だと言い聞かせて
どんどん整理していきたいと思います!





【商品紹介:526 フォトケース】

大事な写真をカバーしながらきれいに飾れる、
ダブルポケットタイプのフォトケースです。

526_フォトケース.jpg

★紹介した商品の詳細はコチラから
526 フォトケース



★お見積もりや無料サンプル請求、
その他ご相談はコチラから

sidecontact.png





※たくさんオリジナル商品開発してます!
★大同至高ホームページはこちら★
https://ddsp.jp





posted by DDSP at 15:00| オリジナルグッズ

2022年02月08日

一流の最新トレーニング

ブログプロフ画_iwata.jpg

今年から始めたいこと(目標)は
普段のトレーニングに
世界一流選手のメニューを取り入れることです。


なんとなく高校の部活動でやってた事を
繰り返しやってきましたが、
時代が変わりトレーニング方法も変わってきました。

単純に重たいオモリを上げるのではなく、
やってるスポーツ(僕の場合はゴルフ)の動きに合った
トレーニングをすることで、
効率よく結果を出すことができます。


今力を入れているのは
全身の瞬発力を高める“Landmine Press”や
体幹を鍛えるメニューです。

どのスポーツにも言えることですが
下半身からの地面反力を利用することが
非常に大切になりますね。


ちょっと話がマニアックになってきたのでこの辺で、、、
Landmine.jpg





【商品紹介:314-03
デスクトップ フリースローゲーム
(スポンジ付きタイプ)】


机上で手軽に遊べる商品が
スポンジボールで進化しました!

ボールにチームロゴを入れて、
2チームに分かれて対戦できます。
314-03_デスクトップフリースローゲーム_スポンジ付きタイプ.jpg

★紹介した商品の詳細はコチラから
314-03
デスクトップ フリースローゲーム
(スポンジ付きタイプ)




★お見積もりや無料サンプル請求、
その他ご相談はコチラから

sidecontact.png





※たくさんオリジナル商品開発してます!
★大同至高ホームページはこちら★
https://ddsp.jp





posted by DDSP at 15:00| オリジナルグッズ

2022年02月03日

通勤時間を利用して

ブログプロフ画_yokota.jpg

皆さんこんにちは!
SNSの中の人ことヨコタです!
いつもSNSを見てくださりありがとうございます!


今回のテーマ
「2022年から始めたいこと・目標」
ということで

私の目標は、「自転車通勤」です!


なぜ自転車通勤が目標なのか?
と言いますと、それは
有酸素運動を取り入れたいと思ったからです。


かれこれ5年ほど前から筋トレを続けているので、
筋力はだいぶ増量できたのですが、
有酸素運動はさぼり気味…

実は3年前に、ロードバイクを購入し、
友人とツーリングを楽しんでいたのですが、

このご時世、外に出ることもためらう日々
おかげさまで自転車に乗る機会も極端に減ってしまい
有酸素運動することも減ってしまいました。


そこで思いついたのが
「自転車通勤!」

有酸素運動もできて、自転車にも乗れて
一石二鳥!完璧!!


…と思いきや
そこには大きな壁がありました。


私はいつもは自動車で通勤で、【片道40分】ほどかけて
会社へ通勤しているわけですが、

その距離「約20km」

自転車で一生懸命走って約一時間!
これを毎朝!ちょっと無理!

しかも今は冬真っ只中で気温も低く、
私の今の出勤時間に合わせるとなると
早朝の出発…

今年に入って何度か寝る前に
「明日は自転車だ!」
と思い就寝に入りますが

眠気と寒さに屈してしまい
車で通勤。


まずは普段の生活を見直して
早く寝て起きることから
始めようかなと思います。


皆さんも通勤時間を利用して
何か始めると、続くかもしれませんね!





【商品紹介:355 組み立てフォトスタンド(乗り物タイプ)】

中に写真を入れると、
乗り物に乗っているように見える
楽しいフォトスタンドです。

355 組み立てフォトスタンド(乗り物タイプ).jpg

★紹介した商品の詳細はコチラから
355 組み立てフォトスタンド(乗り物タイプ)



★お見積もりや無料サンプル請求、
その他ご相談はコチラから

sidecontact.png





※たくさんオリジナル商品開発してます!
★大同至高ホームページはこちら★
https://ddsp.jp





posted by DDSP at 15:00| オリジナルグッズ

2022年02月01日

脳を鍛えて集中力・記憶力アップ!

ブログプロフ画_omura.jpg

仕事をしていて、
学生時代と比べ、集中力や記憶力が
かなり低下しているなぁと痛感することが多くなりました。

このままではいけないと思い、
右脳・左脳をバランスよく鍛えられる方法を調べたところ、
おすすめの習い事として

@そろばん
Aピアノ

が紹介されていました。


どちらも習い事で子供たちが通っていて、
ピアノの発表会などでは
演奏する姿を羨ましく思って見ていました。

音楽は本当に素晴らしいですね。
僕もピアノが弾けるようになりたいです!


せっかくピアノがあるのですから
挑戦しないのはもったいないですよね。


子供達に教えてもらいながら
何か自分の好きな曲を一つ
マスターできるよう頑張ります。

かなり難しいとは思いますが、
脳を鍛えるトレーニングだと思ってチャレンジします!





【商品紹介:325 組み立て貯金箱(お城タイプ)】

手や指を動かすことが
脳トレには効果的…ということで、

ちょっと難易度高めのクラフトも、
脳トレにオススメです!

お城タイプの貯金箱は、
組み立てる過程を楽しむだけでなく、
組み立てた後も、お城のクラフトとして飾ったり、
貯金箱として使ったりして楽しめます。

組み立て貯金箱_お城タイプ.jpg

★紹介した商品の詳細はコチラから
325 組み立て貯金箱(お城タイプ)



★お見積もりや無料サンプル請求、
その他ご相談はコチラから

sidecontact.png





※たくさんオリジナル商品開発してます!
★大同至高ホームページはこちら★
https://ddsp.jp





posted by DDSP at 15:00| クリアファイル