2022年07月28日

うちわのありがたさ

ブログプロフ画_takahashi.jpg

企画の高橋です。

今回のテーマは「夏」ということですが、
今年の夏発見したのは「うちわ」のありがたさです。

元来エアコンが苦手で、
エアコンよりもうちわよりも扇風機が好きだったのですが、
扇風機は子供が指を入れる!

子供が活発になってきて危なさを痛感し、扇風機は撤去。
一番危なくないのは「うちわ」との結論に至りました。

エアコンは乾燥する、電気代がかかる/扇風機は危ない。
うちわは危なくなく、お手軽で電気代もかからず最高です。


弊社も様々なうちわを取り扱っておりますので、
お子様がいる家庭向けにいかがでしょうか?





【商品紹介:216-06 星型うちわ(取っ手付きタイプ)】

まだまだ手放せないうちわ。
珍しい星型のうちわは、
お子様向けのキャラクターグッズとしてもおすすめ!

216-06_星型うちわ(取っ手付きタイプ).jpg

★紹介した商品の詳細はコチラから
216-06 星型うちわ(取っ手付きタイプ)



★お見積もりや無料サンプル請求、
その他ご相談はコチラから

sidecontact.png





※たくさんオリジナル商品開発してます!
★大同至高ホームページはこちら★
https://ddsp.jp





posted by DDSP at 15:00| オリジナルグッズ

2022年07月26日

夏休みの自由工作

ブログプロフ画_batake.jpg

こんにちは。暑い日が続きますが、
引き続き「夏」をテーマにブログ更新です。


夏といえば、弊社は季節商品の
「うちわ」の問い合わせを多くいただきますが、

「子供向けの実験や工作といった夏っぽいものない?」
なんてお問合せもちらほらございます。


「組み立てることができる」
「動かすことができる」PPクラフトが人気な中、

「万華鏡できる?」と
弊社カタログにない商品の相談もありました。

なかなか開発の道が険しく、
出来ます!のお返事ができないまま数年、、、、


\出来るようになりましたよ〜〜〜/

368_組み立て万華鏡_シート.jpg

種類の違う材料を2種組み合わせた
弊社ならではの商品です!

サンプル無料で送付サービスも行っておりますので
ぜひお気軽にお問合せ下さい。





【商品紹介:368 組み立て万華鏡】

デザイン入りのシートを左右にスライドさせると、
絵柄の変化を楽しむことができます。
幅広い年代で手軽に楽しめる商品です。

368_組み立て万華鏡.jpg

★紹介した商品の詳細はコチラから
368 組み立て万華鏡



★お見積もりや無料サンプル請求、
その他ご相談はコチラから

sidecontact.png





※たくさんオリジナル商品開発してます!
★大同至高ホームページはこちら★
https://ddsp.jp





posted by DDSP at 15:00| オリジナルグッズ

2022年07月21日

そうめんの季節

ブログプロフ画_gotouda.jpg

みなさん、こんにちは。
梅雨が過ぎたかと思えば、全国的に大雨が続いていますね。
とはいいつつ、夏なので蒸し暑くなかなか過ごしづらい季節ですが、
熱中症に気を付けつつ、風邪をひかないようにしましょう。


さて、今回のテーマは「夏」ということで、
やはり夏といえば「そうめん」ですよね。

とある夏場、
そうめんが食べたくなりスーパーへ買いにいったところ、
それまで一人で買い物へ行ったことのなかった私は、
今までどのメーカーのどの種類のそうめんを食べていたのか、
全くわからず混乱に陥ってしまいました、、、。

ところが、その窮地を救ってくれたのが
「揖保乃糸」だったのです!

夏場テレビCMで幾度と聞いたことのある
「そうめん、やっぱり揖保乃糸」

このフレーズに誘われ「揖保乃糸」を購入し食べたところ、
そのおいしさに驚愕しました!

茹で上がりのキラキラした麺、
つるっとしたのどごし、そして歯ごたえ、、、

私が今まで食べてきたどのそうめんよりもおいしく、
それ以来私は「揖保乃糸」の虜です。


みなさまもぜひ、たまの贅沢に「揖保乃糸」いかがでしょうか。
今年の夏も頑張って乗り切りましょうね!





【商品紹介:502 ランチョンマット】

水や汚れに強い、PP製のランチョンマットです。
デザインが入れやすく、小売り商材としても人気です。

502_ランチョンマット.jpg

★紹介した商品の詳細はコチラから
502 ランチョンマット



★お見積もりや無料サンプル請求、
その他ご相談はコチラから

sidecontact.png





※たくさんオリジナル商品開発してます!
★大同至高ホームページはこちら★
https://ddsp.jp





posted by DDSP at 15:00| オリジナルグッズ

2022年07月19日

おでけけする!

ブログプロフ画_enokido.jpg

こんにちは。
営業部の榎戸です。

さて、今回のブログテーマは「夏」!
長期休暇もあり、ちょっと足を延ばして
おでけけする方も多いのではないでしょうか?
(SPY×FAMILY観てます。アーニャちゃんに夢中です。)

ちなみに弊社の夏季休業は8/11(木)〜8/16(火)です!
よろしくお願いします。


私はこのお休みを利用して京都水族館に行く予定です。
京都水族館には「クラゲワンダー」という
クラゲだけの特別展示エリアがあります。

私はクラゲをぼーっと眺めるのが好きなので、
ずっと行きたかった場所なんです!

しかもショップではクラゲの形をした
ガラス風鈴が販売されるとか…!
数量限定のようですがなんとしても手に入れたいです。
手に入れたら次のブログの番で自慢しますね!


それまで体調を崩さないよう、
夏バテや冷房に負けないよう頑張ります!
皆様もお体を大事にお過ごしくださいませ。





【商品紹介:337 PPクラフト 海の生き物】

人気の海の生き物を集めた、PP製のクラフトです。
のりやハサミを使わずに組み立てられ、
紙製と違って水に強く丈夫なので、長く遊べます。

337_PPクラフト-海の生き物.jpg

★紹介した商品の詳細はコチラから
337 PPクラフト 海の生き物



★お見積もりや無料サンプル請求、
その他ご相談はコチラから

sidecontact.png





※たくさんオリジナル商品開発してます!
★大同至高ホームページはこちら★
https://ddsp.jp





posted by DDSP at 15:00| オリジナルグッズ

2022年07月14日

桃を食べる

ブログプロフ画_momi.jpg

こんにちは。

今回からのブログテーマは、
「夏」になります。

お盆におばあちゃんちに行くと
桃や梨をふるまってくれるので
それをお腹いっぱい食べるのが私の夏の密かな楽しみです。

スイーツも桃を使ったものがたくさん出るので
見かけるとついつい選んでしまいます。
まるまる一個の桃が乗ったパフェが食べられるのも、
夏ならではですね。

暑いのも苦手、エアコンも苦手、
汗かくのも嫌だしセミも嫌いな私にとって
とにかく夏は過ごしづらい季節ですが、
桃を食べるために生きているといっても過言ではないです。

食べ物で旬を感じながら夏を乗り切りたいと思います!





【商品紹介:501-05 ポップアップコースター】

クリア素材を使った、立体的なPOP付きのコースター。
グラスの横にキャラクターが立っているなど、
イラストが3次元に飛び出してきたような写真が撮れます。

501-05_ポップアップコースター.jpg

★紹介した商品の詳細はコチラから
501-05 ポップアップコースター



★お見積もりや無料サンプル請求、
その他ご相談はコチラから

sidecontact.png





※たくさんオリジナル商品開発してます!
★大同至高ホームページはこちら★
https://ddsp.jp





posted by DDSP at 15:00| オリジナルグッズ

2022年07月12日

サルエルパンツでランニングした結果

ブログプロフ画_zukky.jpg

こんにちは!ヅッキーです!
入社時の思い出を振り返る…わけですが、
まだまだ若手気分のヅッキーの入社は7年前と…。
時間が経つの速すぎ!!びっくりしました…。

入社当時は元々運動もしていたのもあって、
当時社内でちょっとしたブームだった(?)
リレーマラソンに入社早々誘っていただいた記憶があります。


走る距離は10キロ前後。
今まで連続してそんな長距離を
走ったことがなかったので、
通勤歩き15分くらいを毎日7割くらいの
ランニングにしてみた記憶があります。

サルエルパンツを履いていた日にもランニングして
派手に転んで膝から出血しながら
出社なんてこともありました。

なんでそのズボンで走ったんだろうか。
昔の自分の考えていることはわかりません。
転びますよね。普通に。

いま転んだら膝だけではすまないと思うので、
そんな無茶をしないように生きようと思います。


最近は運動不足を日々感じているので
自転車通勤を徒歩通勤にしたり、
気が向いた時に軽い筋トレをしたりして
健康に気を遣うようになりました。

節々で自分大人になったなと感じますが、
まだまだ新入社員ばりに若いと思っているので
バリバリ元気に仕事しまーっす!!!





【商品紹介:378 PPクラフト(シューズ)】

簡単な組み立てで、リアルなシューズが完成!
組み立て後はスマホ&ペンスタンドとして使用でき、
見た目だけでなく実用性も兼ね備えた商品です。

378_PPクラフト(シューズ).jpg

★紹介した商品の詳細はコチラから
378 PPクラフト(シューズ)



★お見積もりや無料サンプル請求、
その他ご相談はコチラから

sidecontact.png





※たくさんオリジナル商品開発してます!
★大同至高ホームページはこちら★
https://ddsp.jp





posted by DDSP at 15:00| オリジナルグッズ

2022年07月07日

まだ一年前ですし。

ブログプロフ画_koshi.jpg

テーマは「入社した時の思い出」。
二年目なので、まだはっきりと覚えています。
毎日が初めての連続で、緊張しきりでした。

今でもそうですが、見ること知ること全てが新しく、
毎日ヘトヘトで、家族に「こんなことがあってね。」
と話すのが入社以来続いています。


新入社員の皆さんが研修しているところを見かけると、
自分が研修していた昨年を思い出し、
怒涛の一年だったと痛感します。

あっという間でした。

まだまだ学ぶことが多い毎日ですが、
後輩に負けないよう成長していきたいものです。


一年の間に、自分がデザインしたものが商品になりました。
その名も「組立スマホ・ペンスタンド 飛行機タイプ」!

デフォルメされた飛行機が可愛らしく、
ハサミなども立たせられる商品です。





【商品紹介:332 組み立てスマホ・ペンスタンド(飛行機タイプ)】

A4サイズのシートから組み立てる
飛行機型のスマホ・ペンスタンドです。
正面の尾翼にも広告面積があり、訴求効果抜群です。

332組み立てスマホ・ペンスタンド飛行機タイプ.jpg

★紹介した商品の詳細はコチラから
332 組み立てスマホ・ペンスタンド(飛行機タイプ)



★お見積もりや無料サンプル請求、
その他ご相談はコチラから

sidecontact.png





※たくさんオリジナル商品開発してます!
★大同至高ホームページはこちら★
https://ddsp.jp





posted by DDSP at 15:00| オリジナルグッズ

2022年07月05日

通勤時間が…

ブログプロフ画_hayashi.jpg

こんにちは!
今回のテーマが「入社した時の思い出」という事で…

大同至高に入社して、約1年と3カ月経ち、
本当に月日が経つのがあっという間に感じました。

さて、私はここ最近まで
豊橋から2時間かけて通勤していたので、
入社した当初はどこから通ってるの?通勤時間は?
という質問に対して
すごい驚かれる事が多かったなという思い出があります。

朝の4時に起きて支度して…という生活を約1年続けていましたが
最近ようやく一人暮らしを始めました。

通勤時間が2時間から15分程になり、
睡眠時間や自分の時間が増えて、
余裕が持てるようになりました。

そして今まで通勤だけでへとへとでしたが…
朝から元気に出社できるように。

初めての1人暮らしも頑張りつつ、
入社した頃よりも元気に!やっていきたいと思います!





【商品紹介:555 パチパチスイッチハンガー】

スイッチ周りをデコレーションしつつ、
フックに鍵などの小物が掛けられる便利グッズ。
新生活応援のノベルティにもおすすめです。

555_パチパチスイッチハンガー.jpg

★紹介した商品の詳細はコチラから
555 パチパチスイッチハンガー



★お見積もりや無料サンプル請求、
その他ご相談はコチラから

sidecontact.png





※たくさんオリジナル商品開発してます!
★大同至高ホームページはこちら★
https://ddsp.jp





posted by DDSP at 14:00| オリジナルグッズ