2018年03月28日

大同紙工の魅力

syutsuryoku_oinuma.jpg

こんにちは。制作部の老沼です。

大同紙工の魅力について、
全体的にチャレンジャー精神が強いところでしょうか…。

「刷れないものに刷って行こう」を掲げていますからね、
紙の印刷物はほとんどなく、主に透明の材料への印刷、
さらには材料さえ開発してしまうところも、
入社してから驚かされることばかりでした。

こんなことできるかな?という問いに、
試す前から無理とは言わない気風を感じながら、
いつも刺激を受けつつお仕事しています。

かくいう私も、印刷のことなど全く知らない職種からの中途入社、
当時38歳の印刷初心者だった私をよくぞ採用して下さったなと…。

これは、人事の挑戦、というよりは
博打に近いものがあるのかもしれませんが(笑)




posted by DDSP at 13:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 制作部
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/182743692

この記事へのトラックバック