2021年07月13日

靴探しの旅

ブログプロフ画_jima.jpg


蝉の声が聞こえ始め、
本格的な夏が始まろうとしてきました。

今回のテーマは、
「実は私・・・○○オタクです!」
です。



今はクライミングに勤しんでいるので、
「クライミングオタク!」

と言いたいところですが、

それよりも、
「クライミングシューズオタク!」
が僕にはぴったりハマります。



僕がやっている「ボルダリング」
(クライミングの一種)は

安全確保の道具などは何もつけず、
服を着てクライミングシューズ履くだけなので、

道具にハマるとなると服とシューズの2点に
集中するわけで、

僕はそのうちのシューズに
ハマってしまったわけです。


クライミングシューズと一言に言っても、

車の様に形、得意分野、性能など様々で、
この一足でいいよっていうシューズがないうえに、

僕の場合、足が超幅広かつ甲高なため、
そもそも自分の脚にピッタリ合うシューズに
巡り合えません。



そんなこんなでクライミングを始めて2年ほどで、

8メーカー
14種類
17足

のシューズを履いてきました。

有名どころからマイナーなメーカーまで試し、
最近やっとシューズ選びも落ち着いてきました。

背景なし画像用テンプレート.jpg

アメリカのSoiLLというメーカーの
NewZeroというシューズです。


ところがこのシューズはすでに廃盤になっているため、
このシューズがダメになってしまうと

シューズ探しの旅は振り出しに
戻ってしまうのでありました…。





【商品紹介:263-02 デオドラントシューキーパー(ミニタイプ)】
持ち運びに便利なミニタイプのシューキーパー!
消臭効果で気になる足のニオイを撃退!
革靴にもヒールにも◎


背景なし画像用テンプレート.jpg


※紹介した商品の詳細はコチラから
263-02 デオドラントシューキーパー(ミニタイプ)





※たくさんオリジナル商品開発してます!
★大同至高ホームページはこちら★
https://ddsp.jp




posted by DDSP at 15:00| Comment(0) | TrackBack(0) | オリジナルグッズ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/188838567

この記事へのトラックバック