2021年12月07日

5代目RPB

ブログプロフ画_waka.jpg

2021年の新商品・改良商品の中で
心に残っている商品といえば、

「ロールペーパーボックス(底ありタイプ)」です。

513-02 ロールペーパーボックス(底ありタイプ).jpg

トイレットペーパーを好きな場所で
好きな長さにカットして使える家型のケースです。

今年完成した新社員食堂で使用する中で、
もっとこうだったらいいな、のアドバイスが改めて集まり
より使いやすく改良することができました。



ここで、ロール(R)ペーパー(P)ボックス(B)の
歴史を簡単に振り返ってみます。


・2011年 … 四角型の初代RPB
       ドーム型の2代目RPB作成

・2014年 … 形状を大幅に刷新して3代目RPB完成
     →「513 ロールペーパーボックス(底なしタイプ)」

・2019年 … のり貼り仕様&カット方法を変更した
       4代目RPB作成

・2021年 … 4代目を発展させた5代目RPB完成
     →「513-02 ロールペーパーボックス(底ありタイプ)」


まさかの10年もの商品でした。
私にとっては、「便利だから使ってほしいなぁ」
の気持ちが捨てきれない商品だったのですね。



ちなみに、3代目も現役なので
3代目と5代目から
お好みのタイプをお選びいただけますよ。

底なしタイプはこちら

513 ロールペーパーボックス(底なしタイプ).jpg





【商品紹介:513-02 ロールペーパーボックス(底ありタイプ)】

「ワンタッチ」で組み立てられる、
かわいい家型のロールペーパーボックス。
必要な分だけを切り取って使用できるため、
便利で経済的、実用的な商品です!

513-02 ロールペーパーボックス(底ありタイプ).jpg

※紹介した商品はコチラから
513-02 ロールペーパーボックス(底ありタイプ)





※たくさんオリジナル商品開発してます!
★大同至高ホームページはこちら★
https://ddsp.jp





posted by DDSP at 15:00| Comment(0) | TrackBack(0) | オリジナルグッズ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189184967

この記事へのトラックバック