2020年05月13日

食べなければ痩せることは知っている

67eigyo_shimizu.jpg



GWで体重が2キロ増え
その後1キロ減りと
最近体重の減り方のペースが落ちてきて
炭水化物だけ抜くダイエットの限界が来ているのかと
怯えている営業の清水です。

本社の名古屋にいて
外出もあまりしていないので
歩くことも少なくなっており
基本的な運動量が
東京で営業していた時より
減っているのが原因かもしれません…

このまま5月も体重が減らないようなら
新たな手を考えないといけません…
とりあえず今は
食事前に寒天ゼリーを食べて
何とか体重を減らしていこうと思っています。




※たくさんオリジナル商品開発してます!
★大同至高ホームページはこちら★
https://ddsp.jp/

vp_ddsp_top_slider_2.png
業界初!!ダイナミックプライシングでオリジナルグッズ作成 | DOショップ
https://ddsp.jp/do-shop/





posted by DDSP at 13:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 営業部_清水

2020年04月06日

釣り

67eigyo_shimizu.jpg

年末の健康診断で引っ掛かり
胃カメラ検査を行って何も問題なかったのですが、
痩せなければ死んでしまうと思い
年末からダイエットを始めました。

3ヶ月現在ダイエットは順調で
7キロ減まできている営業の清水です。

久しぶりのブログの原稿依頼が来て
最近のことを振り返っていますが、
コロナの影響もあり
ブラックバス釣りしかしていない毎日を過ごしています。

春と言えばブラックバスも活動が活発になって
釣れる季節になってきているはずですが、
いまだに今年に入って1匹も釣れていません…

この冬で絶滅したのかと思っていたら
先日山下さんが初バスを釣ったので
そういうわけではないようです…

いつか釣果報告がここでできる日を夢見て
竿を振り続けていきたいと思います。





※たくさんオリジナル商品開発してます!
★大同至高ホームページはこちら★
https://ddsp.jp/

vp_ddsp_top_slider_2.png
業界初!!ダイナミックプライシングでオリジナルグッズ作成 | DOショップ
https://ddsp.jp/do-shop/



posted by DDSP at 13:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 営業部_清水

2019年06月05日

令和バス

67eigyo_shimizu.jpg

夏がくる前にバス釣りやゴルフで肌が焼けて、
すでに夏っぽい営業の清水です。

現在のツイッターフォローはバス釣り関係一色になっていますが、
令和になり盛んに出てくるキーワードが「令和バス」です。

令和になり始めて釣ったバスを「令和バス」と呼んでおり、
なかなか釣るのが難しいバスを釣りあげて
「令和バス」を釣ったと盛んにアップされています。

そんな中私の「令和バス」は5/5に地元の池で釣り上げた40cmです!
令和早々釣り上げることができたので幸先良い元号となりました。


※大同至高インスタグラムアカウントはこちら!
★フォローしてね★
https://www.instagram.com/ddsp_goods/


※たくさんオリジナル商品開発してます!
★大同至高ホームページはこちら★
https://ddsp.jp/


posted by DDSP at 13:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 営業部_清水

2019年01月30日

お気に入りの写真

67eigyo_shimizu.jpg

去年の目標ダイエットでしたが
全く目標を達成していなかったことに
ショックを受けている営業の清水です。

ブログのテーマ「お気に入りの写真」ですが、
年が明けて初めての東京出張の際に
新幹線から撮った「富士山」の写真です!

0130_shimizu.jpg

少し薄曇りでしたがきれいに富士山が見えていました。
新年から新幹線から富士山が綺麗に見えると
何か良い事があるような気がして、
今年一年気持ちを新たに過ごしていこうとテンションを上げています。

ただ本当のお気に入りの写真は憧れのバス釣りのプロアングラーとの
2ショットが一番のお気に入りです。
宝物なので見たい方は直接言ってください!




※大同至高インスタグラムアカウントはこちら!
★フォローしてね★
https://www.instagram.com/ddsp_goods/


※2019年もどうぞよろしくお願いいたします!
★大同至高ホームページはこちら★
https://ddsp.jp/



posted by DDSP at 13:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 営業部_清水

2018年10月24日

バス釣り

eigyo_shimizu.jpg

寒くなってきてバス釣りの季節が
終わりを迎えようとしていることに
危機感を覚えている営業の清水です。

以前新たな趣味としてバス釣りを始め
ナマズしか釣れないと書きましたが、
その後何とか小さなバスを1匹釣り上げることができました。

そこで会社の仲間と週末名古屋に帰らず東京に残り
バス釣りで有名な千葉の霞ヶ浦へ行ってきました!
事前イメージではバスを釣りまくっているイメージしか無かったのですが
結果はまたもやナマズ1匹…
ナマズを釣ることに関してはかなり熟練してきました…

1024_shimizu.jpg

11月には同じくバス釣りで有名な琵琶湖に遠征を企んでいます。
次こそバスを釣りまくります!


posted by DDSP at 13:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 営業部_清水

2018年06月01日

釣り関係の仕事

eigyo_shimizu.jpg

ブログのテーマの「こんな仕事をしてみたい」ですが、
最近新たな趣味としてバスフィッシングを始めた事から
釣り関係の仕事を行いたいです。

釣り道具屋さんに行けばルアーは
全てクリアケースに入れられているし、
水に対して強いという素材の特性も
釣り向けの商品に合っていると思います。

問題はすでに4回もバスを釣りに行っているのですが
未だにナマズしか釣れず…
バスを釣るのが早いか釣り関係の仕事をするのが早いか
問題が発生しています…
なんとか早めにバスを釣りあげたいと思っています。


posted by DDSP at 13:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 営業部_清水

2018年02月10日

工場

eigyo_shimizu.jpg

営業部の清水です。
寒くなり汗をかくことが無くなったのはいいのですが、
布団からなかなか出ることが難しくなってきている
今日この頃です。

さて今回のテーマ「大同紙工のPR」ですが、
PRしたいのはとても工場が綺麗な事です。

日頃から工場の現場は整理整頓や掃除を
常に心がけて行っているので、
大同紙工の自慢の一つです。

行っている仕事の内容によって
お見せすることができない時期や場合もありますが、
ぜひ工場見学や立ち合いで現場をみて頂く事がある機会があれば
綺麗な工場を見て頂ければと思います。



posted by DDSP at 13:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 営業部_清水

2017年11月07日

運動会

blog_shimizu.png


入社して約17年社内行事にはほぼ参加しており、
いろいろな所へ行った慰安旅行、
スポーツイベント等どれも思い出深い記憶しかありません。

そんな中参加していない唯一のイベントは「運動会」
仕事でどうしても外せないアポがあり参加していません。
普段の私の体型から会社の皆清水は運動できないと
思われていると思われますが、
実は運動基礎能力は自分で言うのもアレですが
かなり高いスペックを持っていると思います。
その能力を発揮できなかったのが非常に残念です。

何よりも一番残念なのが皆のブログを見ていると
「運動会」の思い出がかなり多いことです。
そんなに面白いイベントだったのか…
なぜ自分だけ仕事を…
次回開催の場合はぜひ参加したいと思います。


posted by DDSP at 13:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 営業部_清水

2017年06月21日

街中での配りモノ

blog_shimizu.png

最近かなり気温が熱くなってきたのに
ジャケットを脱ぐとお腹周りのお肉が気になって、
なかなかジャケットを脱ぐことができない営業の清水です。

私は街中で配っている販促物に縁がありません。
「ポケットティッシュ」「マスク」「ガム」等々
配っているのを見かけますが、
自分から積極的に受け取りにいかない限り貰うことができません。
一人の時はそんなに怖い顔して歩いているのか…
近づくなオーラがすごいのか…
街中で知り合いとすれ違うと必ず機嫌が悪いのかといわれるので、
恐らく配る人も私には渡すことができないのだと思います。

特に街中で配っていて欲しかった販促物に「ヒゲソリ」があります。
通常では「ヒゲソリ」を配っているなんてありえなく、
ヒゲが営業三宅の次に濃い私はどうしても欲しく、
配ってる人の前を2往復したのですが結局貰うことができなかった事が、
今思い出しても非常に悔しいです。

自然と販促物を貰えるスマートな大人を目指さないと
いけないなと感じるこの頃です。


posted by DDSP at 13:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 営業部_清水

2017年03月10日

最近おいしいと思うもの

blog_shimizu.png

温かい日が多くなって春が近づいてきているのを肌で感じながら
一人ウキウキしている営業の清水です。

最近の楽しい事をブログの原稿にしようと思い考えているのですが、
食べることくらいしか楽しいことが無いので
最近おいしいなと思う食べ物を紹介します。

「味噌ラーメン」
普段はトンコツラーメンが好きですが、
寒い冬になると味噌ラーメンが一番好きにになります。

「ししゃも」
居酒屋に行くと必ず頼みます。
基本魚は好きですがししゃもは特に大好きです。

「チンジャオロース」
素材のピーマン・タケノコ・肉のマッチングがベストです。
1+1+1=3ではなく5にも10にもなるとは正にこのことです。
大大大好きです。

温かくなり薄着になるので太りすぎには注意しながら
食べていきたいと思います。

では!


posted by DDSP at 13:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 営業部_清水

2017年01月13日

本年もどうぞよろしくお願い致します

blog_yamahata.png

営業部 山畑です。
本年もどうぞよろしくお願い致します。
年末恒例の三重県でのオールナイトパチンコで
少し勝つことが出来良いスタートがきれました。

今年は本を読もうと年始に本を買いに大型書店に行きました。
好きな作家さんの本が探してもなく、書店端末で探した結果、
1冊もその書店には置いてありませんでした。

更に2割程は絶版になっていました。

残念な気持ちになりましたが、
帰りに初めて食べた
東京風 白焼きのうなぎのひつまぶしが美味しいかったので、
幸せな気持ちで帰路に着けました。

0113_yamahata.jpg

posted by DDSP at 13:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 営業部_清水

2016年11月09日

運動の秋

blog_shimizu.png

寒くなってきました!
汗をかかなくてよい季節がやってきてうれしい限りです。

さて先日社内イベントで「キンボール」という競技を楽しみました。

http://www.newsports-21.com/2015web/

競技自体はHPだけ見ると色々突っ込み所が多く
スポーツを見るのは好きですが
実際やるのはあまり好きではない私は、
始まる前はそんなにテンション高い感じではなかったです。

しかしやりだすとどんなに運動神経が無い人でもでき、
思いのほか社員みんな非常に楽しむことができました!

翌日にはゴルフもして運動の秋もいいもんだなと思っていたのですが、
その翌日には普段の運動不足が筋肉痛として返ってきて
普段から少しは運動をしないとだめだなと感じた秋の一日でした…

ではしばらく筋肉痛で動きが悪い清水ですが、
寒さにも負けないように頑張りたいと思います!


posted by DDSP at 13:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 営業部_清水

2016年07月13日

イメチェン

blog_shimizu.png

暑くなってきました!
ハンカチではなくタオルが手放せない季節です。

さてかなり以前のブログで
メガネをかけるというイメチェンをしたことを報告したことがありました。

しかし、その試みは2ヶ月で断念という結果になってしまいましたが
先週から久しぶりのイメチェンをしています。

今回は時計です!

時計といっても1万ちょっとの金額なので懐もそんなに痛んでいません。

シンプルな時計で結構気に入っています!
今の所は周りの営業の不評にも耐えて付け続けています。

では汗を時計の所にかいて気になるこの頃ですが、
暑さに負けずに頑張ります!


posted by DDSP at 13:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 営業部_清水

2016年03月30日

春といえば

blog_shimizu.png

寒かった冬も終わり、温かい春がやってきました!
ちなみに好きな季節の順番は
「春」>「秋」>「夏」>「冬」です。
好きな季節がやってきて自然と嬉しくなっている営業の清水です。

さて「春」と聞いて思いつくのは私の実の弟です。
名前が「春彦」といいます。
*春に生まれたのでその名前がつきました。
普段は「ハル」と呼んでいます。

次の「春」は「桜」です。
「桜」といえば「桜餅」です。
私は「桜餅」についている葉っぱは食べない派です。
あんこは粒あん派です。
桜餅よりおはぎが好きです。

次の「春」は旬のタケノコです。
結構タケノコ好きです。
歯ごたえがたまりません。
チンジャオロースは中華に食べに行くとほぼ頼みます。
タケノコというよりチンジャオロースが好きです。

次の「春」は「春巻き」です。
おいしいです。
無性に食べたくなることがあります。
そういえばタケノコが入っています!
好きです。

以上清水が考えるなんの役にもたたない「春」です。
営業に行った際はちゃんと「春」向けの商品を提案させていただきます!



posted by DDSP at 13:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 営業部_清水

2015年12月16日

メリークリスマス!@

blog_shimizu.png

寒い日が多くなり、そろそろコートを着ないとダメだなと思いながら、
熱くなりすぎるのと荷物が増えるので
まだマフラーで過ごしている営業の清水です。

クリスマスといえばプレゼント!ケーキ!イルミ!と
楽しいキーワードが思いつきますが、
プレゼントとケーキは当日しか楽しめませんが
イルミネーションは12月頭から各地で行われているので
イルミを見るととても気分が盛り上がります。

先週は福岡出張で博多駅前が綺麗に
イルミネーションで飾られていたので紹介します。

1216_shimizu1.jpg

1216_shimizu2.jpg

1216_shimizu3.jpg

1216_shimizu4.jpg

ちなみに写真よりも実物はもっときれいです!

ということで少し早いですが・・・メリークリスマス!!


posted by DDSP at 13:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 営業部_清水

2015年09月10日

扇風機4

blog_shimizu.png

最近は「熱い」という言葉に対して
無の境地に入っている営業の清水です。

さて清水チーム順番に卓上扇風機を紹介していきましたが、
熱さに極端に弱い私は卓上の扇風機ではダメです!
そこで私が使用しているのは普通の扇風機です。

0910_shimizu.jpg

卓上の扇風機にない圧倒的な風力!
体全体に風があたる風の幅!
3段階の風力調整機能付き!
3時間のタイマー搭載!
唯一の欠点は場所を非常にとるだけ!

ということで暑さに負けず営業しておりますので、
汗を流しながらの商談となりますがそっと見守っていてください。






posted by DDSP at 13:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 営業部_清水

2015年06月11日

福岡ギフトショー来場お礼

blog_shimizu.png

こう気温が高いと頭の中が「暑い…暑い…暑い…」でいっぱいになり、
実気温より暑く感じてしまう営業の清水です。

昨日まで福岡で行われていた「福岡ギフトショー」も無事終える事ができました。
多くの方に来場して頂き、誠にありがとうございました!
昨日までは福岡で展示会とラーメン三昧だったのに、今は東京で営業活動しています。
金曜日には名古屋に帰るので、今週は移動距離が多くてヘロヘロです。

私事ですが5月末に行われた「大同紙工印刷春のゴルフコンペ」の
2日目にお客様含めゴルフの強豪がひしめく中で清水が優勝しました!
知らない方も多いのでここで報告させて頂きます!
今おめでとうと言われると非常に良い笑顔が見る事ができるので
「ゴルフおめでとう!」と言って下さい!




posted by DDSP at 13:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 営業部_清水

2014年10月15日

悟りの境地

blog_shimizu.jpg

すっかり涼しくなり、汗をかくことも少なくなってきた今日この頃ですが、
いまだに、というか電車の中が蒸していると汗がでてくる営業の清水です。

さて、この原稿を書いているのが現時点で10/15(水)13時25分。
本来のブログの提出期限が10/14(火)12時ちょうど。
非常にやばい状況です…

原稿を管理している岩瀬さんの心中を察すると暑くもないのに汗が出てきます。
なにもネタがない。
以前も何もネタがないことをブログの原稿にしたことがありますが、
今回はほんとうにネタがない…

雨が降っている中お客様の近くのマンションの屋根になっている場所で、
立ちながらパソコンを片手で持ち、
片手でキーボードを打っている格好はスーパー営業マンですが、
実態は期日を過ぎているブログの原稿を必死で打っています。

ということで行間も埋まってきたので、展示会の案内を!
現在、池袋で開催中の
「第50回インターナショナルプレミアム・インセンティブショー秋2014」
に出展しています!
是非当社ブースに足を運んで下さい。

ではこの原稿をメールで送ってからすぐに岩瀬さんに謝りの電話を入れたいと思います。
では!


posted by DDSP at 13:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 営業部_清水

2014年07月16日

うなぎ

blog_shimizu.jpg

みなさん、元気ですかっ!
と、無理やりテンションを上げてみたのですが、
暑くなってきたので汗が出過ぎで元気ではない清水です。

この季節元気がない人が食べるモノに、
僕も大好きで高くてなかなか食べれませんが「ウナギ」があります。
今年の僕の中の気になるニュースで
「今年はウナギの稚魚が豊作でウナギの金額が下がる」
「ウナギが絶滅危惧種になる」等ウナギの話題に事かきません。
ウナギの生態はいまだに完全に解明されておらず、
確か、いまだにウナギの卵がどこで生まれ孵化するかも分からず
発見されていません。
色々ウナギのことを考えていると不安になってくるのですが、
先日同じく営業部の松浦君から「日本うなぎ検定」という本を借りました。
とてもわかりやすく興味深く読むことができました。
こんな近くに同じくウナギのことを心配している同士がいることは心強いです!

では皆様ウナギを食べて暑い夏をがんばって乗り切りましょう!
この時期に立ち合いで名古屋に来て頂ける機会がありましたら、
お昼ごはんの選択は「ひつまぶし」1択しかありませんが、我慢してください!


posted by DDSP at 13:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 営業部_清水

2014年04月16日

きしめん

blog_shimizu.jpg

春です。
あたたかくなってきました。
日によっては少し汗ばむ位の陽気にうきうきしています。
ただ汗っかきなので
これからまた暑い季節がくることが少し憂鬱な営業の清水です。

今日は名古屋に来られる際に
手軽に食べれる名古屋名物を紹介します。

それは「きしめん」です。

140416_shimizu.jpg

名古屋の新幹線ホームには「きしめん」屋さんがあり、
時間が無い出張の際にはすぐに食べれる名古屋名物です。

以前このブログで昼飯抜きダイエットをしていると書いたのですが、
結局夜ごはんをいっぱい食べてしまう為に
現在は昼ごはんを食べているのですが、
東京に出張する際に時間があれば
この「きしめん」を食べて東京に向かっています。

味はかなりおいしいので
是非名古屋に立ち寄った際は食べてみて下さい。




posted by DDSP at 13:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 営業部_清水