
こんにちは 営業部の萩元です。
5月11日(日)ソフトボールのメンバー総勢32名でBBQをしました。
ここ数年メンバー宅のお庭を貸して頂きGW中に開催していましたが
今年は明けのイベントとなりました。
お庭を貸して頂いているM宅では子供の日に【おはぎ】を食べているそうです。
各家庭で祝い方は様々ですが、私は柏餅・ちまきの思い出になります。
子供の日と外れてしまったので、今年は食べれないと思っていましたが
なんと、私達の為に沢山のおはぎを作ってくれていました。

これがまた絶品!めちゃくちゃ美味!な、おはぎです。
今年はGWには作らず私達に合わせて作ってくれていました。
(情報では朝までBBQの事をお母様は知らなかったはず?と言っていましたが・・・)
Mちゃんのお母様、本当にありがとうございます。(*^_^*)
図々しいですが、来年も楽しみにしています。
季節的に食したのは、ぼたもち?おはぎ?
作って頂けたことが嬉しく、呼び名は全く気にしていませんが時期的にぼたもちなでしょうか?
私の息子は友達達に 「おはぎ?はぎが食べるおはぎ!」と言われ楽しんでいました。
※「おはぎ」の語源は、秋の花「萩」から来ている。→萩の餅、御萩餅→御萩(おはぎ)。
※「ぼたもち」の語源は、春の花「牡丹」から来ている。→牡丹餅(ぼたんもち)→ぼたもち。
毎年ですが、コーチ達が買い出し、セッティング等全て準備してくれました。(感謝・感謝)
PS・・・11日は【母の日】でもありました。
なんと〜子供達からサプライズのプレゼント☆
誰が言い出したかは?ですが、メンバー全員分のケーキを用意してくれていました。
色々な方々に感謝の1日でした。