2020年05月18日

最近のお仕事

67eigyo_takabatake.jpg



こんにちは
営業部の高畠です。

最近のお仕事を
自慢させて下さい!

「世田谷ベース43号」にて
弊社社長が自ら売り込み
形にしたPPクラフトが
付録として採用されました。


世田谷ベース vol.43
https://www.neko.co.jp/magazine/%e4%b8%96%e7%94%b0%e8%b0%b7%e3%83%99%e3%83%bc%e3%82%b9-vol-43


時期的に
お家でじっくり
組立てに取り組んで
くださった方が
SNS上にも見受けられ
とても嬉しかったです。

またyoutubeにも
いくつか制作動画が
上がっています!


【世田谷ベース】雑誌付録でエアストを作ってみよう!キッチンカーに変身した所さんのエアストリームが初お目見!
https://www.youtube.com/watch?v=5maz1Rs3ZLA


【世田谷ベース】この雑誌付録はスゴイ!! ピッカピカな所さんのキッチンカーを一緒に作ろう!
https://www.youtube.com/watch?v=iusaFY6EQoI&t=23s


【曲面美】所ジョージさんの“世田谷ベース” 付録がすごい
https://www.youtube.com/watch?v=91WNjytWM98


【組み立て式】「所さんの楽しいキッチンカー」制作風景【所ジョージの世田谷ベース43号付録】
https://www.youtube.com/watch?v=KGeksHPLgVs&t=40s


是非手に入れて
組立ててみて下さい。

また
このように設計から
弊社でご提案できますので
まずはご相談下さい!






※たくさんオリジナル商品開発してます!
★大同至高ホームページはこちら★
https://ddsp.jp/

vp_ddsp_top_slider_2.png
業界初!!ダイナミックプライシングでオリジナルグッズ作成 | DOショップ
https://ddsp.jp/do-shop/





posted by DDSP at 13:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 営業部_高畠

2020年04月09日

流行りのあれ

67eigyo_takabatake.jpg

こんにちは、営業部の高畠です。

私の週末の楽しみは職場や友人との飲み会!ですが現在自粛中。

でもやっぱりわいわい飲みたい〜!と「リモート飲み会」を先日開催しました。
各々自宅から携帯のカメラ通話で集まった飲み会は想像以上に臨場感があってなかなか楽しかったです。

その時大活躍したアイテムが「組み立てスマホ・ペンスタンド(縦型ポスタータイプ)」!
縦置きの携帯をしっかり支えてくれる安定感!自社商品ながら「便利〜!」と部屋でひとり声が出ました。

375.png

飲みすぎ注意で今後も楽しみたいと思います。






※たくさんオリジナル商品開発してます!
★大同至高ホームページはこちら★
https://ddsp.jp/


vp_ddsp_top_slider_2.png
業界初!!ダイナミックプライシングでオリジナルグッズ作成 | DOショップ
https://ddsp.jp/do-shop/




posted by DDSP at 13:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 営業部_高畠

2019年04月01日

お気に入りの写真

67eigyo_takabatake.jpg

こんにちは、営業部の高畠です。

私のお気に入りの写真は、先日初上陸した福岡で食べた
博多ラーメン「Shin Shin」の店舗写真です。

0401_takabatake.jpg

平日の昼ながら長蛇の列に並び、ありついた本場豚骨ラーメンは
最高においしかったです!
さすが有名店で、店内にはずらっと著名人のサインが飾ってあり、
そのサインたちに囲まれ友人と黙々とラーメンをすすりました。

豚骨ラーメンにはじまり、博多の一口餃子、うどん、水炊きと
食道楽を極めて名古屋に帰ってきたら
予想通り一回り大きくなっていました。

営業先でお会いする皆様、幸せ太りだなあと思ってください…



※大同至高インスタグラムアカウントはこちら!
★フォローしてね★
https://www.instagram.com/ddsp_goods/


※たくさんオリジナル商品開発してます!
★大同至高ホームページはこちら★
https://ddsp.jp/


posted by DDSP at 13:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 営業部_高畠

2018年11月08日

名古屋って

67eigyo_takabatake.jpg

こんにちは、営業部の高畠です。

本社・生産拠点を名古屋に構えている弊社ですが、
私の営業エリアは「東京」のため
毎週都内に出張でお邪魔しています。

その折、「名古屋ってなんでも味噌かけるんでしょ…?」
と困惑のまなざしを頂きました。
はい、なんでもかけます、冷蔵庫にはなんにでも
かけられる味噌が常備されています。
もちろん味噌煮込みも味噌カツも大好きです。

そんなソウルフード・味噌ですが、
実は最近浮気してしましました…。
寒さが増してきて大変美味しく頂ける季節となりました「おでん」!
もちろんおでんといえば味噌!味噌!味噌!
と押してきた私が、「柚子胡椒」のおいしさに目覚めてしまいました。
一押しは大根×柚子胡椒です。おいしい。

何はともあれご飯がおいしい秋冬到来、
体重増加に気を付けながら楽しみたいと思います。



※社名変更しました!
https://ddsp.jp/company/corporatename.html


posted by DDSP at 13:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 営業部_高畠

2018年07月05日

ライブ物販

eigyo_takabatake.jpg

こんにちは、営業部の高畠です。
今回のブログはこんなお仕事をやってみたい、
のテーマでお届けしてます!

私がやってみたいお仕事はライブ物販のお仕事です。
自分がライブに参加する際は、始発の電車で会場に向かって
わくわくしながら物販購入列に並び、グッズをゲットします!

そんなわくわくする気持ちのお手伝いができたら嬉しいです。
定番のクリアファイルから、お客様とオリジナル商品の開発まで、
そしていつか自分が参加するライブで売ってもらえたら最高だな、と!

お問い合わせどしどしお待ちしてます、宜しくお願いいたします。

posted by DDSP at 13:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 営業部_高畠

2018年03月12日

大同紙工のいいところ

eigyo_takabatake.jpg

こんにちは、営業部の高畠です。
今回のブログは、社員みんなで「大同紙工印刷のPR」を
テーマにお届けしています。

大同紙工のいいところは「親身になってくれること」です。
社員のみなさんはもちろん、協力会社さんもみなさん快く
相談にのってくださり、アドバイスを下さいます。

私もお客様にとって親身な営業活動できていますでしょうか?

引き続きよろしくお願いいたします!

posted by DDSP at 13:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 営業部_高畠

2017年12月05日

思い出に残っている社内行事

blog_takabatake.png

こんにちは、営業部の高畠です。

弊社は年に1回の社員旅行から、運動会・芸術鑑賞会と
なかな幅のある弊社内イベントですが、
その中で私が一番思い出深いイベントは「新入社員歓迎会」です。
新年度採用が一人だったため、同期もおらず不安な4月でしたが
社員・パートの方が総出で歓迎してくださってとても感動しました。
まさか名前入りのケーキまで出てくるとは。笑
おかげで今も楽しく働かせもらってます^^*

今は社歴も重ね歓迎する側になりましたが
先輩みたいになりたい、と後輩に思ってもらえるように頑張ります!


posted by DDSP at 13:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 営業部_高畠

2017年08月10日

私は4回観にいきました。

blog_takabatake.png

営業の高畠です。

「今までもらった販促品」というテーマでお届けします。

私の販促品目当てで購入したものは「映画鑑賞」です。
最近の映画は前売り特典のほかに、
週ごとに変わる来場者特典なるものがあり、
1週間ごとにやれファイルだ、コースターだ、色紙だ、コミックだ!と
大盤振る舞いしてくださいます。
さらに各アイテムに絵柄が複数あり
ランダムだった日には1日に同じ映画を2回観る、なんてこともありました。

母数を増やすことも大事ですが、
いかにコアユーザーにリピートしてもらうかも
大事な要素なんだなーと感じました。


大同紙工では複数のアイテム・絵柄の付け合わせも
ご提案可能なので
是非上記のような案件があればお気軽にお声かけ下さい!


posted by DDSP at 13:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 営業部_高畠

2017年04月25日

不朽の名作

blog_takabatake.png

こんにちは、営業部の高畠です。

最近「BANANA FISH」という20年前に連載していた少女漫画を読み、
すかっり虜になってしましました。
(現在絶版になっているファンブックを探してます。。。)

漫画だけではありませんが、良いものは時の経過にかかわらず
良さは色褪せず残っていくことを再認識しました。

そういった意味では弊社で扱っている「PP・PET」商材も
長くお客様に愛して頂けるよう開発・ご提案に今後も力をいれていきます!

末永く宜しくお願い致します!
posted by DDSP at 13:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 営業部_高畠

2016年12月20日

なかなかすすまない

blog_takabatake.png

こんにちは、営業部の高畠です。

夏に大きなブームとなったポケモンGO、
私もアプリダウンロードして
ポケモンゲットに精を出しておりました!

そして懐かしさに火が付き
ついつい3DSの新作サン&ムーンも購入しました。
まんまと戦略にはまってしまった感が否めません。

ゲームの進度はぼちぼちなので
年末のお休みにがっつり進めたいと思います!
ルガルガンがイケメンで癒しです。


posted by DDSP at 13:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 営業部_高畠

2016年08月09日

みんなポケモンマスターを目指しているようです。

blog_takabatake.png

社会現象になっている話題のポケモンGO、私もしっかりはじめてます。

初代ポケモンをゲームボーイでやっていた世代なので
自分をはじめ、友人達の多くもポケモンGOで遊んでいるのですが、
普段ゴルフに夢中な大同紙工の営業部の先輩方も
続々とトレーナーデビューしています。
さすが社会現象!

「あの虫っぽいやつ」「口が大きいやつ」「鯉」等々、
ポケモンの名前は知らねど、ゲットし、
ポケストップを求めさまよう姿は同じゲーム世代のようでとても嬉しいです。

そしてできる営業マンらしく、
諸先輩方はまめな性格なのかなかなかレベルが高く、
「世代」としては悔しいところです…!!

先輩方を追い越したいがため、
夏季休業日には噂の「聖地」に行く予定を立ててしまいました…

ポケモンGOをプレイされているお客様、
お休みあけはぜひ「聖地どうだった?」とお声掛け下さい。

それでは毎日暑い日が続きますが皆様ご自愛くださいませ。


posted by DDSP at 13:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 営業部_高畠

2016年05月17日

身軽

blog_takabatake.png

こんにちは、営業部の高畠です。

今週のブログテーマは「クールビズ」!
私、このキャンペーンを毎年楽しみにしています!!

もともと寒さが苦手で冬よりも夏の方が得意なのですが、
「クールビズ」のおかげで夏好きが相まっています。

「クールビズ」の良いところ、それは身軽なこと!

ジャケットオフで軽装なため手荷物が少なく済み、
毎週出張している身としては大変助かります。

また、お客様ご訪問時サンプルをたくさん抱えていることも少なくないので
やっぱり身軽な方が何かと嬉しいのです。

ありがとう!クールビズ!!

私自身が「身軽」になることが一番であるとは重々承知していますが、
今年もクールビズの期間に感謝をしつつ、営業活動に励みたいと思います。


posted by DDSP at 13:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 営業部_高畠

2016年01月26日

新!商品!!

blog_takabatake.png

昨年からちょこちょことお客様に紹介させて頂いている
「PVC天チャックポーチ」ですが、
これが本当便利で、私は出張用に充電コード類を
かばっとまとめています。
なので、かわいいポーチがいつもぱんぱんなのですが、、、

そんなご好評いただいている
「PVC」グッズに新商品が仲間入り予定です!
お披露目は今日から開催されている
「第2回高齢者生活支援サービス展2016」にて行います^^*
(詳細は下記にて!)

大同紙工といえば「PP・PET」のイメージを
持っていただけることが増えてきましたが、
今後はそこに「PVC」も加えられるよう
積極的に皆様にご紹介させて頂きます!

ぜひ、お楽しみに!


第2回高齢者生活支援サービス展2016
old_index.jpg
【日 程】2016年1月26日(火)〜27日(水)
【会 場】東京ビッグサイト
【 ブースNo 】 C-29



posted by DDSP at 13:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 営業部_高畠

2015年10月15日

心機一転

blog_takabatake.png

こんにちは、営業部の高畠です。
ここ最近、ぐっと気温も下がり秋めいてきましたね。
まだまだ夏の気分でしたが、お伺いするお客様の
「クールビズ終了」のお知らせを見て、
ようやく夏の終わりを感じています。

伴い、我が家ではようやく衣替えを行いました。
次から次へと出てくる、長年袖を通してない洋服をみて、
今年の新作には手を出さないよう反省中です。

服を無駄に増やさない、と息巻いている中、
よれよれのスーツだけ新調したので、
次回お会いする際はぴかぴかスーツでご挨拶できるかと思います!

ぴかぴかのスーツで常駐しているかはわかりませんが、
本日14日(水)より、池袋・サンシャインシティ・文化会館にて
開催される「インセンティブショー」に弊社も出展中です。
ブースNo 4016-17、実績品をはじめとした弊社商品を
ずらっと飾ってお待ちしておりますので、ぜひお手に取りにいらしてください!

【第52回インターナショナルプレミアム・インセンティブショー秋2015】
[開催期間] 2015年10月14日(水)〜16日(金)
[会  場] サンシャインシティ・コンベンションセンター
文化会館2・3・4階(東京・池袋)
[ブースNo] 4016、4017
pi52_banner01_index.jpg









posted by DDSP at 13:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 営業部_高畠

2015年07月01日

26歳になりました

blog_takabatake.png

営業部の高畠です。
関チーム、最後の6月生まれです!

生年月日の話しになると「とうとう平成生まれがやってきたか!」と
周囲の方に言って頂き、なんとなく若い気持ちでいましたが、
社歴も4年目、後輩もたくさんできもう新人の心持ちではいられない立場になってきました。
2年前に撮った名刺の写真とも、なんか顔が違うねーという
お客様のお声が胸に刺さっております、、、。

そんな私の今年の目標は「お財布美人」になることです。
誕生日を機に新しいコンパクトなお財布デビューをしたので
レシートやらカードやらでいつもぱんぱんのお財布から一転、
すっきり綺麗なお財布を維持し、今まで楽しく使ってきたお金を
これからの将来にむけて、しっかり管理していきます!

油断するとまただめーな財布になってしまいそうなので、
よろしければご訪問の際には、財布大丈夫?と発破をかけてやって下さい;


posted by DDSP at 13:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 営業部_高畠

2015年02月25日

意外なところで発揮

blog_takabatake_2.jpg

こんにちは、営業部の高畠です。

春が待ち遠しい今日この頃ですが、
まだまだ風邪•インフルエンザの予防にマスクが欠かせない毎日です。

普段、大きめの鞄にどかどかと荷物を入れいるのですが、
流石にマスクを裸で鞄に入れるのはなーと
弊社の抗菌マスクケースを愛用中です。

先日友人と食事の際に、マスクケースを取り出すと
「なにそれ!マスク、ケースに入れてるの!?女子力高い!!」
と滅多に頂くことない女子力褒めをしてもらいました^^

抗菌マスクケース、実用性のみならず
さりげない女子力アピールにももってこいです!(笑)

風邪の次は花粉症とまだまだ出番の多いマスク
ネットショップでは1枚から販売しておりますので、気になった方は是非ー!

以上、すっぴんをマスクで隠す女子力底辺の高畠でした。

posted by DDSP at 13:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 営業部_高畠

2014年12月18日

新しい年にむけて

blog_takabatake_2.jpg

こんにちは、営業部の高畠です。

一年早いもので、あっという間に年末ですね。
片付けが苦手な私はきたる大掃除に向け、
各所ごとに掃除をスタートさせました。

スペースをつくる、そのために思い切ってものを捨てる、
そして無駄な買い物を反省する、を目標に開始したプレ大掃除ですが
早速玄関にコンビニ傘が4本あるのを発見しました…

折りたたみ傘を忘れる→外出先で買う→家に持ち帰る→折りたたみ傘を忘れる…
のループを起こしているようです…

日頃の生活態度の振り返りも兼ね、年明けまでには
整理整頓された気持ちのいい部屋にしていきたいと思います。

それでは少し早いですが皆様、よいお年を!

posted by DDSP at 13:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 営業部_高畠

2014年09月18日

初飛行!

blog_takabatake_2.jpg

営業部の高畠です。

先日友人と「パラグライダー」を体験してきました。
生身で空を飛んでみたい、という気持ちの元人生初体験です。

きちんとライセンスを持ってらっしゃるプロの方と
タンデム飛行だったため、山に行って、器具を付けてもらい
「飛ぶだけ」のお手軽体験でした。

飛行機や、鳥が飛んでいる様をみていると、
風に吹かれたり、急降下したり、
かなり激しいものを想像していましたが
実際に行ってみると、空にぽっかり浮かんでいるような、
なんとも穏やかな飛行にとても驚きました。

眼下に広がる景色も楽しむ余裕もあり、
充実の初フライトでした!

また機会があればチャレンジしてみたいです。
高いところや自然がお好きな方にもおすすめです!

0918_takabatake.jpg
posted by DDSP at 13:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 営業部_高畠

2014年07月10日

梅雨の楽しみ

blog_takabatake_2.jpg

こんにちは。営業部の高畠です。

台風に戦々恐々する近頃ですが、
6月末に近場で「お花見」が楽しめる場所があると聞き、足を運んで来ました。

0710_takabatake.jpg

名古屋市千種区•茶屋ヶ坂公園にて。

紫陽花は千種区の花であることから
この公園では4,000株以上の色とりどりの
紫陽花を楽しむことができます。

閑静な住宅街のなかにある公園のため
しっとりとした雰囲気の中の紫陽花鑑賞は
なんだか贅沢な心持ちになります^^*

見頃は6月上旬から下旬。
梅雨は憂鬱な気分になりがちですが、
また来年も楽しみになりました!


posted by DDSP at 13:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 営業部_高畠

2014年04月10日

お待ちしております!

blog_takabatake_2.jpg

こんにちは、営業部の高畠です。

昨日松浦の記事でもご紹介させて頂きましたが、
本日より開催の池袋インセンティブショーに弊社も出展しております!

【日 程】 2014年4月9日(水)〜11日(金)
【会 場】 池袋サンシャインシティ・コンベンションセンター 文化会館
【ブース】 4018-4019


弊社ブースを少しだけご紹介致します

今回のテーマは「プレミアム大同紙工」!
いつもと違った大同紙工をお魅せできればと思います。

140408_takabatake_2.jpg

定番商品も新型多数、パワーアップしております。

140408_takabatake_1.jpg

ブースでは私はもちろん、笑顔満点な女子が皆様をお待ちしております(笑)

ぜひぜひ足をお運び下さい!!



posted by DDSP at 13:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 営業部_高畠