
僕が入社した時は、
まだ会社が大曽根にあり社員も10数名ほどでした。
歓迎会・新年会の手配や
ビンゴゲームの景品の買い出し準備を任され
「イベント担当」として頑張りました。
特に新年会の準備は大変で、
〈ボーリング大会→宴会→ビンゴ大会〉を
スムーズ進行するのにとても気を使い
イベント後はヘトヘトになっていたのを覚えています。
ビンゴ大会の買い出し〜ラッピングまで
一人で準備を約10年間続けました。
初めは10個ほどの景品でしたが年々増え続け、
最後の頃には5〜60個になり、限られた予算の中で
できるだけ良い物をみんなに渡すことが出来るように、
正月の初売り3日間は景品の買い出しで
街中を走り回ってました。
大変でしたが、今ではとても楽しい思い出となっています。
一日でも早くコロナが終息して
またイベントが開催できるようになるといいですね!
【商品紹介:334 組み立て貯金箱(ルーレットタイプ)】
シートから組み立てて作る、アイディア貯金箱です。
お金を入れると、ルーレットがスタート!
組み立てる過程も楽しめて、組み立て後も楽しく貯金できます。

★紹介した商品の詳細はコチラから
334 組み立て貯金箱(ルーレットタイプ)
★お見積もりや無料サンプル請求、
その他ご相談はコチラから

※たくさんオリジナル商品開発してます!
★大同至高ホームページはこちら★
https://ddsp.jp